2025年7月31日木曜日

TZM50やRZ50について

2025年現在、TZM50やRZ50(RA01J)の
ピストンやクランクベアリングなど
廃番部品が多数あって
オーバーホールを諦めてる方に朗報!

当店では新品の純正部品
ピストンやクランクベアリング等など
エンジンのオーバーホールが可能です!
他車種の流用になりますが
やはり新品は良いですよ!

RZ50(RA01J)のリヤサスも廃番ですが
他車種のリヤサスを流用して
アダプターを作成しました
膨大な試行錯誤を繰り返し
待望のRZ50用(RA01J)
オリジナルリヤサスが完成!
(サスペンション自体は市販品)
車高やスプリングレートが少し上がり
コーナリング時の旋回性大幅UP

新品純正部品も社外品もある
現行車種流用なので、当分の間は
サスペンションに困る事もないでしょう

流用車種については
作業ご依頼された方だけにお伝えします
(ネット情報に出てる車種じゃないです)

現在、エンジンもサスペンションも
持ち込み車両だけ対応してます

お困りの方、お気軽にご連絡下さい

2024年11月14日木曜日

ここ数年

近隣バイク店の閉店など
バイク修理にお困りの方が増えてます

当店では
・他店購入
・個人売買
で購入されたバイク修理も受付ます


修理台数が多いため
受付に限度があります
なるべくお時間ある時に
ご依頼される事をオススメします

完成にお時間かかる場合がありますが
1台1台、忙しくても手を抜くことなく
作業させて頂きます

他店で2ストバイクの修理が断られた
というご相談も増えましたが
当店は2ストバイク大好きなんで
一般修理やエンジンのオーバーホール
改造もお気軽にご相談下さい

2021年10月21日木曜日

IRC MBR750PRO

満を持して投入された
ミニバイクレース用タイヤ

MBR750PRO
ラベルも赤に変わりました

「MBR-750の安心感、接地感を残しつつ、タイヤ剛性の見直しにより軽快性、旋回性能が向上」HP抜粋

具体的に何が変わったか
比較レビュー

旧型は、グリップ重視の空気圧低目セッティングだと、初期旋回や2次旋回で剛性不足によるヨレが出て、特にパワーをかける立ち上がりでドリフト状態になってしまい、パワーが横に逃げてしまう。
新型では、剛性感が上がりハンドリングが軽く、しかも全ての場面で路面を掴むので、タイムアップに繋がります。

ミニバイクレース必須アイテム
是非お試しを!

2021年10月16日土曜日

2021/10/17 サーキット走行会

2021/10/17
サーキット走行会
inカートピスタ広島

予定通り「開催」です

初参加の場合
参加申請書をお忘れなく。
受付7時20分〜

イベント詳細は
をご確認下さい。

2021年7月9日金曜日

サーキット走行会「中止」

2021/07/11
サーキット走行会
inカートピスタ広島

天候不良の為、
「中止」
となりました。

次回は8月22日
ミニバイクスプリントレース併催

詳細は
をご確認下さい。

2021年6月12日土曜日

2021/06/13

サーキット走行会
inカートピスタ広島

天候不良の為、
「中止」
とさせて頂きます。

サーキット走行会ホームページ

次回は7月11日開催
エントリーお待ちしてます!

2021年5月21日金曜日

2021/06/13 サーキット走行会

カートピスタ広島
併催イベント
ミニバイク60分耐久レース(30分X2)

詳しくは
をチェック!